キャンプ計画2014
1月2月と予約合戦を傍観してきたのですが、ここにきてバラバラと予約をいれはじめました
まだまだ行ったことがないキャンプ場がたくさんあるので初めてのところが大半
とりあえず決まっているのは
2014年4月26日~27日
初めて伺います
27日に播磨のスプリング8が一般公開をしているので前入りも兼ねてこちらにお邪魔します
科学大好きパパの趣味に家族を連行です!長女はなかなか付き合ってくれるので助かる~
木工教室で小さい椅子が作れるのですが、これがキャンプの時に使えそうなかわいい椅子なのです。
キャンプでお座敷スタイルをすると、ハイローテーブルをロー位置にしても高すぎて膝立ちしてたのでこれで解決するか!!?
2014年5月3日~6日
こちらも初めて
四国の観光拠点にしようと思って予約しました。
とりあえず、観光用のモノレールには乗りにいくつもりです
他にいくトコロ、るるぶとか見て探してるんだけどいいとこないかしら・・・
2014年8月9日~11日
ここも初めて!
紀伊長島の孫太郎ACはよく行くのですが、道中でキャンプin海山の存在は見てたのですが
行こう!とはならずのまま今日まで
でも、ブログを見ていたら川が綺麗と絶賛されたいたので、行ってみることに!
軟弱ものですので真夏はエアコンのきくコテージですw
2014年4月12日~13日(抽選待ち)
こちらは抽選次第なので未定
当選したら初訪問です
どうせ行くなら!!と
イベント目白押しのアニバーサリーフェスの抽選に応募しました。
抽選外れても日を変えていく予定ですが・・・・
毎月ペースぐらいで行きたいんですが、なかなかスケジュールとにらめっこしながら難しいものです
とりあえず次のターゲットのキーワードは
春休み 和歌山 ホタル 琵琶湖
関連記事