ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月05日

キャンプ計画2014

1月2月と予約合戦を傍観してきたのですが、ここにきてバラバラと予約をいれはじめました

まだまだ行ったことがないキャンプ場がたくさんあるので初めてのところが大半

とりあえず決まっているのは


晴れ2014年4月26日~27日

羅漢の里 コテージ小 

キャンプ計画2014

初めて伺います

キャンプ計画2014
27日に播磨のスプリング8が一般公開をしているので前入りも兼ねてこちらにお邪魔します

科学大好きパパの趣味に家族を連行です!長女はなかなか付き合ってくれるので助かる~


キャンプ計画2014
木工教室で小さい椅子が作れるのですが、これがキャンプの時に使えそうなかわいい椅子なのです。

キャンプでお座敷スタイルをすると、ハイローテーブルをロー位置にしても高すぎて膝立ちしてたのでこれで解決するか!!?


晴れ2014年5月3日~6日


キャンプ計画2014

こちらも初めて

四国の観光拠点にしようと思って予約しました。

とりあえず、観光用のモノレールには乗りにいくつもりです


キャンプ計画2014

他にいくトコロ、るるぶとか見て探してるんだけどいいとこないかしら・・・



晴れ2014年8月9日~11日

キャンプin海山 コテージ

キャンプ計画2014

ここも初めて!

紀伊長島の孫太郎ACはよく行くのですが、道中でキャンプin海山の存在は見てたのですが

行こう!とはならずのまま今日まで

でも、ブログを見ていたら川が綺麗と絶賛されたいたので、行ってみることに!

軟弱ものですので真夏はエアコンのきくコテージですw




晴れ2014年4月12日~13日(抽選待ち)


キャンプ計画2014

こちらは抽選次第なので未定
当選したら初訪問です

どうせ行くなら!!と

イベント目白押しのアニバーサリーフェスの抽選に応募しました。

抽選外れても日を変えていく予定ですが・・・・




毎月ペースぐらいで行きたいんですが、なかなかスケジュールとにらめっこしながら難しいものです

とりあえず次のターゲットのキーワードは

春休み 和歌山 ホタル 琵琶湖 



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログへ





同じカテゴリー(準備編)の記事画像
薪割りができる でっかい薪!大阪で買う!
セミの羽化や星空ウォッチのナイトハイクイベント ちはや園地 くろんど園地
ブヨに噛まれてしまったら
キャンプ場でブヨに噛まれないために
同じカテゴリー(準備編)の記事
 京都 るり渓でグランピング GRAX (2016-05-19 19:23)
 焚火にもいろいろあるんだな~ (2015-12-07 12:03)
 スキーに連れてくで タイヤ交換編 (2015-02-11 12:15)
 スキーに連れてくで 自動車編 (2015-02-10 12:15)
 スキーに連れてくで 知識編 (2015-02-09 12:15)
 スキーに連れてくで 道具編 (2015-02-06 12:15)

Posted by チッキンミューズ at 03:32│Comments(0)準備編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ計画2014
    コメント(0)