ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月13日

伊勢志摩エバーグレイズでオイスターパーティ

私、個人としてはエバーグレイズはキャンプと認めない!

という訳でレポする気がまったくなかったので写真がないw


伊勢志摩エバーグレイズで4日から一泊


何年か前にオイスターパーティ開催中のエバーグレイズに行ったら

牡蠣が食べられなかった妻が初めて食べれた!と歓喜していたので

また今年もオイスターパーティにめがけて行くことになってましたw

お知らせメールが車で半分忘れてたw


翌日が平日ということもあり、ビンゴがいつもと違った「キャンディビンゴ」でした。

通常のアメリカンビンゴは1人300円ですが、キャンディビンゴは200円

まぁ察しがつくとおり、いつものような景品は期待できないですw

ビンゴの内容は4枚が3枚に減ること以外に変わりはなく

「アイラブユーの!!」も「リーチのリーチ!」も同じ。

景品は切符サイズのエバーグレイズステッカーと、

参加者全員からキャンディを貰って回ります。

自転車やダッチオーブンはありませんが

このキャンディをもらって回るのがちょっと違ってよかったかな~


翌日はフレンチトースト食べてキーホルダー作って、

カヌーで一周したらチェックアウトの時間。 ハンバーガー食べたら出発です。


名古屋に寄り道して、「リニア・鉄道館」へ

伊勢志摩エバーグレイズでオイスターパーティ

やっと写真w

息子がたいそう喜びましたw

シミュレーター体験(有料 当選後に支払い)は抽選で、N700系運転、在来線運転、在来線車掌の全てに5人分入れたけど

当たったのはN700系と運転手の2つだけ。なかなかの狭き門です。

車掌希望だった次女が半泣きになっていたら、

やさしいご夫婦がご自身のお子様が小さいこともあって、在来線運転手の券を譲ってくださいました!

ありがとうございます!! 無事、3人共シミュレーターを体験できました。


その後はSAで味噌カツ・味噌煮込みうどんを堪能して帰りました。





同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
2015年8月 マキノ高原お盆キャンプ
2014年9月 やぶっちゃゆうゆう鯛ヶ瀬オートキャンプ場
2014年8月 青川峡キャンピングパーク
マキノ高原曇り空の七夕キャンプ
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 2015年8月 マキノ高原お盆キャンプ (2015-11-07 21:16)
 スキーに連れてくで 若杉高原おおやスキー場編 (2015-02-13 12:15)
 スキーに連れてくで 今庄365編 (2015-02-12 12:15)
 2014年10月 しあわせの村 オートキャンプ場 (2014-11-04 12:12)
 2014年9月 やぶっちゃゆうゆう鯛ヶ瀬オートキャンプ場 (2014-10-31 12:12)
 2014年8月 青川峡キャンピングパーク (2014-10-30 12:12)

Posted by チッキンミューズ at 13:57│Comments(0)キャンプレポ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊勢志摩エバーグレイズでオイスターパーティ
    コメント(0)