ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月02日

タープ用の木製ポールを自作する 前半

前振りばっかりの前回だったので、今回はダダーっと!いきますよ~~

前回の記事はコチラ
2014/07/01
タープ用の木製ポールを自作する 序章
少し前になりますが、妻を説得して・・・
すんなりな妻なので「欲しかったら買ったらええやん(金のことは知らんでな!)」って言います
基本的に優柔不断なチッキンミューズのことをよく理解した妻でございますw
で、説得より圧倒的に長い時間を費やして決めたタープはタトンカ 1TCです。




記事の最後でやっと登場した主役!

タトンカ tatonka ポール自作 タモ材28mm

太さ 28mm
左の2本は長さ 1600mm 以前使用していたので市販サイズより少し切ってあります。

さすがにこれだけでは短いので、追加で同じタモ材もう1本(Φ28mm 1800mm)を近くのコーナンで買ってきて

800mm と 1000mm の長さ違いにして仕上がりの高さを変えてるのが右の2本

次の工程で塗料を塗るのですが、表面にワックスがついていたりしてはいけないので

粗めの#400のサンドペーパーで表面全体にヤスリがけをしておきます。



因みにポールには真ん中に曲げの力が集中しやすいので、自由に長さが決めれる場合でも

ちょうど半分で2分割はせずに、1/3と2/3などずらす方がいいです。



次に~オイルステイン!

木材に染みこませて防水・防腐する木材保護塗料を塗ります これもコーナンで買ってきました。

同じではないけど、こんな商品です。


これをボロ布を使って塗っていきます。使い捨てのゴム手袋をしましたよ~

段ボールに切り込みをいれて、ポールを置いても安定するようにしています。

タトンカ tatonka ポール自作 オイルステイン

ぬりぬり!

ぬりぬ~り!

ぬ~りぬ~り!

を夜中に90分ほどやってました。 4本分塗り終わりました!

あと、換気には気をつけてくださいませ。

タープ用の木製ポールを自作する 前半


地べたに置いて塗っていたので、腰が痛いよ~~~w



お次はポールの繋ぎ部分のパイプをカットします。

太さ32mmのアルミパイプ1000mmを買ってきました。

これを切っていきます。なにげにコレが楽しいのですw

タープ用の木製ポールを自作する 前半

パイプを切るパイプカッターもコーナンで買ってきたのですがネットでも買えます。



パイプに挟んだら、パイプカッターをクリクリ回す。少し締める。クリクリ回す。ポキンって切れます。

ちょっと楽しいですw

無駄に切りたくなるぐらいに楽しいですw



遊ぶのはこれぐらにして、ここからはドリルを使うので後日でした。

記事も長いのでいったんココで終わりにします。



パイプカッターで切ってみたくなった方はファミリーキャンプを

オイルステインの色が暗すぎだバーカって方はオートキャンプを

ポチリお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ


続きの記事はコチラ

2014/07/03
タープ用の木製ポールを自作する 後半
木製ポールの自作 後半のはじまり

今回は金具の取り付けをして完成です。







同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事画像
ティエラ5 テントバッグのバックル交換
おい!エリステが30%オフやぞ!
オープンタープのサイズ比較 ヘキサタープ編
オープンタープのサイズ比較 レクタタープ編
ちょっと欲しかったクッカー
薪割りができる でっかい薪!大阪で買う!
板厚がやばいBBQ用鉄板 スノピ焚火台L対応
キャンプで使いたい蚊取り線香ホルダー
薪割り斧 HEIKKI VIPUKIRVES
とりあえずこれを持っておけっていうペグ
スマートで多才なビット式ドライバー「Tool Pen」
カッコかわいい自在金具 ループエイリアン LoopAlien
タープ用の木製ポールを自作する 後半
タープ用の木製ポールを自作する 序章
同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事
 ティエラ5 テントバッグのバックル交換 (2015-11-15 00:00)
 おい!エリステが30%オフやぞ! (2015-10-28 07:08)
 新幕(ピルツ15)買いました! (2015-09-08 13:03)
 オープンタープのサイズ比較 ヘキサタープ編 (2014-09-04 15:06)
 オープンタープのサイズ比較 レクタタープ編 (2014-08-26 14:50)
 日本製のコットン100%ウィングタープ (2014-08-01 14:15)

Posted by チッキンミューズ at 12:12│Comments(1)キャンプアイテム自作
この記事へのコメント
こんばんは♪さっそくのご訪問ありがとうございます♪

タトンカにハトメ加工済との事ですが、

ハトメは何mmにしましたか~?

明日取付ける予定ですが、10mmだとキツキツ

なんですよねっ☆
Posted by しゃあしゃあ at 2014年07月03日 20:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タープ用の木製ポールを自作する 前半
    コメント(1)