ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月11日

薪割り斧 HEIKKI VIPUKIRVES

焚き火を楽しむためには薪が必要ですが

薪って購入した時点で割ってあるもの

製材カスの木材で直線に切ってあるものばかり

大きな薪を使ってみたいなぁと妄想したりしています

薪割りって大変だけどストレス発散や運動にもなるので

オススメなのだそうです

薪割り台に1本ずつ薪を置いて 振りかぶって割る!

ってイメージが完全に崩れ去る薪割り斧がありましたので ご紹介


薪割り斧 HEIKKI VIPUKIRVES



とりあえず、動画をみてください



ヒャッハー!!って聞こえてきそうな爽快感ですw

薪割り斧 HEIKKI VIPUKIRVES


薪割りしてみたい!と思った方は
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
ヒャッハーっておま!!と思った方は
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
をポチっとお願いします





同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事画像
ティエラ5 テントバッグのバックル交換
おい!エリステが30%オフやぞ!
オープンタープのサイズ比較 ヘキサタープ編
オープンタープのサイズ比較 レクタタープ編
ちょっと欲しかったクッカー
薪割りができる でっかい薪!大阪で買う!
板厚がやばいBBQ用鉄板 スノピ焚火台L対応
キャンプで使いたい蚊取り線香ホルダー
とりあえずこれを持っておけっていうペグ
スマートで多才なビット式ドライバー「Tool Pen」
カッコかわいい自在金具 ループエイリアン LoopAlien
タープ用の木製ポールを自作する 後半
タープ用の木製ポールを自作する 前半
タープ用の木製ポールを自作する 序章
同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事
 ティエラ5 テントバッグのバックル交換 (2015-11-15 00:00)
 おい!エリステが30%オフやぞ! (2015-10-28 07:08)
 新幕(ピルツ15)買いました! (2015-09-08 13:03)
 オープンタープのサイズ比較 ヘキサタープ編 (2014-09-04 15:06)
 オープンタープのサイズ比較 レクタタープ編 (2014-08-26 14:50)
 日本製のコットン100%ウィングタープ (2014-08-01 14:15)

Posted by チッキンミューズ at 12:12│Comments(2)キャンプアイテム
この記事へのコメント
初めまして。

斧に惹かれて、というか、薪割りに惹かれてやってきました。

動画びっくりしました。

『おっさん、何もそんなに焦らなくても・・・。必死だな・・・。』って思いました。

ちよっと欲しいと思いましたが、32,000円て!!
Posted by morokoshi213morokoshi213 at 2014年07月11日 15:15
morokoshi213 さん コメントありがとうございます。

おっさん 確かに必死www

コレで薪割り競争とかしたら楽しそうだな!って思ってます

確かに値段も日常使いじゃないと、なかなか難しいですよねw
Posted by チッキンミューズチッキンミューズ at 2014年07月15日 19:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪割り斧 HEIKKI VIPUKIRVES
    コメント(2)