ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月08日

新幕(ピルツ15)買いました!

念願の新しいテント買いました!

おおさかキャンパルの「いっときなはれタオル」もゲットです!

GWの大佐山AC(ブログ書いてなかったけど実は行ってますw)でポールが折れたのを機に、幕体の劣化も気になっていたので破棄しました。ロゴスのツールーム。

しかし、シルバーウィークに友達家族とキャンプに行くことになったのですが、レンタルテントは全て予約済みで現地でのレンタルは不可。そもそもレンタルで5000円とか払ったら数回でもと取れるやん?なんて思ってしまいます。

だって、こんな値段であるんですよw
このキャンコレのテントはキャンプ場のレンタルテントしてもチラホラ見ることがあります。
価格が安くてもそこそこ耐久性があるってことなのだと思います。


で、ここからが魔の展開ですよ。

簡単に建てられるのがいい!

背が低い方がいいね(現ティエラは背が高くてツライ)


ポールをスリーブに通すのが大嫌い(私


8人用モノポールで安いのあるやん!


ドッペルギャンガーで思い出した!面白い形のテントがあったんだ!


妻「ドッペルギャンガーはダメよ。色が」
私「はい・・・(嫌いじゃない)」

建てやすさはモノポールだよね~

モノポールっていったら・・・と何ともつまらない結論ですが、地元「おおさかキャンパル」にフラっと行ってましたw

これにインナーテントの


付属のピンペグでもいいんだけど、やっぱりソリステ!
八角形のピルツにあわせて
 足元の8本
 ラインを張る8本
 張り出し用に2本
ソリステ6本セットを3つ購入して18本も購入
でも、足元の換気用にあと2本いるんですが、
これは付属のピンペグでいこうかな。。。


まとめてお買い上げ~

楽しみである。




同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事画像
ティエラ5 テントバッグのバックル交換
おい!エリステが30%オフやぞ!
オープンタープのサイズ比較 ヘキサタープ編
オープンタープのサイズ比較 レクタタープ編
ちょっと欲しかったクッカー
薪割りができる でっかい薪!大阪で買う!
板厚がやばいBBQ用鉄板 スノピ焚火台L対応
キャンプで使いたい蚊取り線香ホルダー
薪割り斧 HEIKKI VIPUKIRVES
とりあえずこれを持っておけっていうペグ
スマートで多才なビット式ドライバー「Tool Pen」
カッコかわいい自在金具 ループエイリアン LoopAlien
タープ用の木製ポールを自作する 後半
タープ用の木製ポールを自作する 前半
タープ用の木製ポールを自作する 序章
同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事
 ティエラ5 テントバッグのバックル交換 (2015-11-15 00:00)
 おい!エリステが30%オフやぞ! (2015-10-28 07:08)
 オープンタープのサイズ比較 ヘキサタープ編 (2014-09-04 15:06)
 オープンタープのサイズ比較 レクタタープ編 (2014-08-26 14:50)
 日本製のコットン100%ウィングタープ (2014-08-01 14:15)
 ちょっと欲しかったクッカー (2014-07-29 19:48)

Posted by チッキンミューズ at 13:03│Comments(0)キャンプアイテム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新幕(ピルツ15)買いました!
    コメント(0)